美容師って色んな技術があるうちのブローってあるんですよね。
カットももちろんこだわってますが、ブローも結構大切だと思ってます。
仕上がりに関わるからですよね。
以前勤めてた所も必ずと言っていいほどデンマンブラシ、(半分だけブラシがついたやつ)で根元を起こす事からしてた。
これってブローしなくなった現代ではあまり必要ではないかもですが理屈であったり、原理原則なんじゃ無いかなーって思います。
ブローは根元で決まる!!
ほんとこれだと思うんですよね。
生えグセ残ったまんまだと収まるようにカットしても絶対どっちかだけ跳ねたりするんですよね。
根元の方向、確認してどっちに風当てたらいいかなんて考えたりするのかな?
跳ねた毛先を内巻きにしようと毛先をロールブラシでクルクルしてる諸君!!
根元はどーなってる!?
きっと生えグセにきっちり沿ってるに違いないハズ、
自分が見てるものではなく、目線を変えて見てみると必ず答えはあるはずだよね。
自分も頭固くならないように。