お客様にとってどちらを選んでいただいても間違いではないと思いますね。
よくパブリックで良いものはありますか?って聞かれますが、、
正直あまりわかりません。あくまでも聞いた情報しかもっておらず。。
でも何を使ったらいいかわからないときは聞いて欲しいものです。
例えば、、
ケア剤(シャンプー、トリートメント、アウトバス)を風邪の時の薬に例えて考えてみると、、、
風邪などひいたとき内科に行く方もいれば、家の薬箱をあけるか、どちらかですよね、
僕は気合で治す派です。
どうしても早く治したい時って内科に行く人がおおいのでは?
逆に時間がないと家の風邪薬のんで、行ってきまーす!!みたいな、
これも正解ってないと思うんですよね、、風邪が治るのがゴールで医者に行く、薬飲むがゴールではない。
ケア剤も一緒でその人がいいと思うかどうか?
ボリューム出るようになった、艶でた、白髪気にならなくなった、いろんな悩みが解決できたら僕はうれしいですね
ドラッグストアの商品はイメージ戦略です、バンバンCM出してメディアの力でイメージさせるのが非常に上手です、僕も15秒でわかりやすいプレゼンができたらとつくづく思わされます。
美容室は髪の状態を見て、施術履歴を聞いて、触って、お客様の理想も伺って、店にあるものから選ぶ、ただ、店にあるものもたくさんある中から厳選して仕入れてます。
売る感覚はなく、お手伝いできればという感覚です。
悩み無用になりましょう
では、、、