昨晩は仲間と飲みでした。
仕事を高める話。などなど。
ふと疑問に思い、仕事って何の為にやってるのかって思ったりしませんか?
最近マーケティングを勉強していた時に出て来た言葉。
【選択と集中】
なんかわかりやすいなって感じました。
沢山やろうと思えば仕事ってできますし、
必要最低限で行こうと思えばそれも可能なのかなと。
ただ膨大にあるやるべきことの中から選択して集中してやる事なのかな。
情報があるれるSNS。
いろんな情報が多ければその価値は低くなり、価値はなくなる。
情報に振り回されることなく、自分のあるやるべき事の中からやらない事を決めて、やる事を集中してやりきる事なのかもですね。
選択と集中