今日は病院のついでに、公園に行きました。
昔、よく遊んだ公園です。
その名もカタツムリ公園
その写真です。
まんまです。
小学校の時はよく遊びたまに勉強でした。
もっと勉強しておけば良かったとよく思います。。。
そして、夜から財務のお勉強でした。
貸借対照表、損益計算書の見方、
経営者にとってはお店がどうなっている状態かというのは結構気になりませんか?
僕は結構気になります。
その見方を勉強させて頂きました。
事実を見極め、どう解釈し、改善して、続けて、成果になり、それがまた事実になる。
その繰り返しじゃないでしょうか。
その事実は見方によっては様々に捉えられる事、
人の数だけ解釈が変わり、改善も変わりますよね。
財務を学んでまずは自分の土台作りから、
そんな一年です。