カラー剤も大切ですがやっぱり使う人ですよね
最近、沢山いろんなカラー剤が発売になってますよね。
イルミナカラーに始まり、
スロウカラー、etc、、、
正直どれがいいのか情報が沢山あり過ぎてわかりにくくなってませんか
これが良さそうだからみたいな感じで選んだり、、、
カラー剤も然りですが、
やっぱり使う人によると思うんですが、、、
世の中には沢山いいカラー剤があり、どれも賛否両論があります。
やはり人の価値観で良い悪いは決まるものですからね。
自分がしたいカラーをちゃんと汲み取ってもらえる人(美容師)
これに尽きるのではないでしょうか?
後は微妙な調合次第で仕上がりは変わるものです。
とくに伝えるのが苦手な方はインスタなどの写真を持っていくなどして自分のなりたいカラーのイメージをしっかり共有する事ですよね
髪質によっては徐々にシフトしていかなければならないこともありますし、
ほんと奥が深いですから、、、
カラー剤も大切ですがやってくれる人(美容師)にまずは目を向けてみてはと思います。