明日は成人式、朝早くからですがみなさん気をつけて来て下さい。
本日の方々もいらっしゃいますよね。
おめでとうございます!
是非とも一日たのしんで欲しいと思います。
明日は予約の方のみのご案内になりますのでよろしくお願い申し上げます。
大阪 高石 でショートボブ、カラーリングが得意な美容師
美容師って色んな技術があるうちのブローってあるんですよね。
カットももちろんこだわってますが、ブローも結構大切だと思ってます。
仕上がりに関わるからですよね。
以前勤めてた所も必ずと言っていいほどデンマンブラシ、(半分だけブラシがついたやつ)で根元を起こす事からしてた。
これってブローしなくなった現代ではあまり必要ではないかもですが理屈であったり、原理原則なんじゃ無いかなーって思います。
ほんとこれだと思うんですよね。
生えグセ残ったまんまだと収まるようにカットしても絶対どっちかだけ跳ねたりするんですよね。
根元の方向、確認してどっちに風当てたらいいかなんて考えたりするのかな?
跳ねた毛先を内巻きにしようと毛先をロールブラシでクルクルしてる諸君!!
根元はどーなってる!?
きっと生えグセにきっちり沿ってるに違いないハズ、
自分が見てるものではなく、目線を変えて見てみると必ず答えはあるはずだよね。
自分も頭固くならないように。
5月、
早いですね。
時の流れがすごい早く感じてしまう33歳です。
新入社員の方は新しく働き、一ヶ月が経ちましたね。
遅く感じたのか、
早く感じたのか?
そして、
充実してますか?
大変ですか?
学生からはじめての職場、キチンと決まったタイムスケジュールから、臨機応変というその場その場で考えて行動しなければならなくなり、頭もいっぱいいっぱいでしょう。
皆はじめはそんなものです。
はじめから出来る人なんていないんですよね。
一つ一つクリアにしていきながら出来ない事が出来るようになり、出来ることができなくなることがこれから幾度となくあります。
そして、その積み重ねで30歳くらいにはあっと言う間にきます。
時間を大切にしていっぱい勉強して、いっぱい遊んで、若いうちにしか出来ないことってありますからねー。
なんかふと思いました。。。